2012年10月29日月曜日

三波長太陽望遠鏡



 ずっと考えていた3波長同時観測ができる太陽望遠鏡を組み上げた。
これで、白色光、Hα、CaKそれぞれ比較しながら観測できる。
現在はSolarMax 70の前に手持ちのLuntフィルタ取付け、Hαのダブルスタック化を検討中。






2012年9月30日日曜日

土祭特別観望会

土祭に便乗して太陽の特別観望会を開催していたらしい。
最終日の今日、その連絡があったので太陽観測設備を見にいった。


対物キャップにΦ82mmのR60フィルタ、ブロッキングフィルタは100V入力。
どうやらDaystarがベースらしいがこの鏡筒専用に改造されている。
お客がこないので1時間半ほどいじらせてもらった。
f3000mmの直焦点なので、35mmフルサイズでも全体像は撮影できない。APS-Cは無論。
なので、特大のプロミネンスを撮ってみた。





2012年8月18日土曜日

SUPER-BINO 150DXが来た

口径150mmの対空双眼鏡です。


鏡筒だけの重量で23kgあります。
望遠鏡用三脚では高すぎて搭載には重すぎるのと、低高度では目が届かない高さになってしまいます。















このため、架台重量と合せて30.8kgをスリックプロフェッショナルデザイン2三脚の大ネジ一本で支えてもらってます。
ネジが折れる前に対策を考えなければなりません。

益子町天体観測施設スペース250

私がボランティア指導員として参加している施設の主鏡 ペンタックス250SDです。
250SDの初号機にして最終号機です。




毎月第一土曜日は定例観望会を開催しています。