いつもは「フォレスト益子 益子町天体観測施設スペース250」という公式名称で
天文ガイドに公開日が告知されているのだが、春の特別観望会は告知が間に合わなかったようだ。
春の特別観望会の期間は4月26日〜5月6日。
日中は太陽プロミネンス、夜は土星を観望してもらう。
土祭の臨時特別観望会のときの写真をもい一度。
特別観望会の期間しか昼は公開しないから、この状態はめったに見ることができない。

サブスコープは105SDと奥に見えてる75SDHF。
200SDは何台も製造されているけれど、ペンタックス250SDは一台しか製造されなかった。
来年は開所20周年だそうだからまだ19歳なんだね。